aki100mac’s blog

日頃考えていること、体験したことをブログしています。

私の夢


西南学院大学人間科学部社会福祉学科で、今年の秋冬に、2年生から4年生に向けて教えます「医学一般Ⅱ」の講義のテキストに、選びました。
 昨年から読んでいますが、素晴らしい内容です。
無味乾燥になり勝ちな医学の講義ですが、この方の語る医学は、医師や看護師ではない、一般の方々に向けて、認知症やがんなどの話題も織り交ぜながら、退屈させない内容です。皆さまにも自信をもってお勧めいたします。(*^。^*)
 以前、慶応大学からの出版で、東洋医学に関する論文を発表させていただきました。その際のスマートなやり取りを思い出します。流石に慶応大学は、ひと味違います。また、メルボルンホスピスの視察に赴いたとき、市内で一番高いタワーのレストランで偶然慶応大学病院の看護師さんたちと遭遇しまして、彼女たちもまたホスピス視察で来ていたのですが、一緒に食事をしましょうということになりまして、和気あいあいと、仲良くなったことも思い出します。
 ただ、いまだに、緩和ケア病棟ができたという話は聞いていません。
 メルボルンでは、カリタス・クリスティというカソリックの団体がありまして、彼らはメルボルン大学医学部緩和医療講座と協力して、県立病院の中に緩和ケア病棟を、また少し離れた峡谷に近い高台にホスピスを造って運営していました。そして、ホスピス・緩和ケアの研究所、教育センターも運営し、世界中から研究者や大学院の学生、また医学部の卒前教育、そしてクリニックの医師へ向けた卒後教育を推進していました。そして、これが肝心なのですが、地域のボランティアのリクルートも熱心に行っていました。
 そのような夢のような施設は、日本では望めませんが、いやなに、最近ではZOOMもありますしね。まだまだ諦めてはいません。(*^。^*)🛫