aki100mac’s blog

日頃考えていること、体験したことをブログしています。

2022-01-01から1年間の記事一覧

緩和ケア病棟の新築工事がほぼ終了しました。

家族控え室(和室タイプ) 緩和ケア病棟概観図 緩和ケア病棟ナースステーションを望む 田川市立病院、緩和ケア病棟敷設の工事がほぼ終了しました。 思えば、2020年4月に赴任したときには、 Covid-19(新型コロナウイルス感染症)のパンデミック(世界的な感…

人も終活、クルマも終活

2014年9月27日、福岡市中央区のヤナセで購入しました。7年と10ヶ月になろうとしています。それまでは、Jaguar XFでしたが、購入して5年くらいで、走行距離は20万キロを優に超えていました。東京の護国寺から神奈川県足柄上郡にありますピースハウスまで、東…

化学療法、今昔

2014年11月29日 乳がん市民公開講座で、お話ししました。 当時は、光山 昌珠先生からの依頼でした。 あれから、8年近くが経過しましたが、当時問題となっていたこと、現在もおそらく問題なのでしょね。乳がんの場合は、無理な化学療法はあまりやらないと思い…

筆記道具、論考

「デザイナーと道具」という大型の本があります。美術出版社から、2006年6月10日に出版されました。印刷・製本は、凸版印刷です。私がこの本を手に入れたのが、翌年2007年だったと思います。丁度聖路加国際病院とピースハウスホスピスを掛け持ちで勤務してい…

「緩和ケアの臨床」を上梓しました。

この頃、緩和ケアの日常の臨床について、小さな書籍を拵えています。 緩和ケアとは何か? また緩和ケアはがんの患者さんだけに限られる? いやいやそうではないですよね、といったことなど、そもそも論的なことを最初に持ってきています。 それから、緩和ケ…

たかが書斎、されど書斎

天籟寺小学校時代、天籟中学校(随分前に廃校になっています。)時代、また戸畑高校時代、我が家は、教会に併設されていた牧師館でした。ヴォーリス設計事務所の手になるその家は、2階立ての洋館でした。もともと書斎は造られて無く、父は、ある年、自分で…

患者図書室について

旭中央病院の本館1階にある、「患者図書室」です。日野原重明先生から寄贈された本を基に、病院の予算がつきまして、毎年図書が補充されています。ここに、今年から私の著書、「ベッドサイドの緩和ケア塾」、「がんの痛みケア・ノート」、「緩和ケア・コンサ…

福岡 緩和ケア塾 構想

糸島 二見浦海岸 或るカフェです。 ここ糸島は、玄界灘に面し、風光明媚で、眺望に富んだ、起伏のある景色が拡がっています。 こんなところに、ホスピスや緩和ケアの図書が充実し、定期的に勉強会が開催できる、「緩和ケアカフェ」があれば理想ですね。私が…

緩和ケア病棟で働ける、優しい医師、いませんか?

国保 旭中央病院 緩和ケア病棟 私が福岡市博多区にあります、木村外科病院(現在の木村病院)ホスピス病棟「やすらぎ」に勤務していたとき、産業医科大学医学部から、定期的に医学生が勉強にきていました。彼らは今どこで、どんな医師になっているのでしょう…

ピアノについて

ヤマハ、アップライトピアノの最高峰であるYUS5の概要です。まあ、その上にYUS7があることはあるのですが、それよりも、中古で程度の良いSTEINWAY&SONSに魅力を感じます。この写真と記事は「島村楽器のホームページ」からの転載です。以前、私が木村外科病院…

私のブログを印刷したいな

がんの末期、自宅で死ぬことを支えるということ

昨日になりましたが、2022年7月11日(月曜日)、暑い日でした。。いつものように、午前の病棟回診を終え、いざ街へ。平成筑豊電鉄で、田川市立病院前駅から直方方面へ一駅分の距離ですが、訪問看護の軽ワゴンで、患者さんのお宅へ伺いました。かなり…

人生にあなたは何を遺しますか?

これは、大分県竹田市の人口動態予測です。急速な高齢化と、異常なレベルの少子化です。他人ごとではありません。これから日本の地方都市のどこでも起こってくる現象です。 右肩上がりの経済成長、人口増加、特に若い世代の人口が増えることは、まず予想出ま…

3つのポリシー(大事にしていること)、3つのミッション(使命)

私のFacebookの自己紹介、最近はこんな文言にしています。 【昭和20年代の終わり頃、県立宮崎病院の楠の木で遊び、若戸大橋の開通時に戸畑市に。20才で福岡市に遊学し、医師‍⚕️を続けています。小さいときから、何事も自分の頭で考えること、をモットー…

パンデミック時代

後世の歴史家が、「パンデミックの時代」、「変異ウイルス時代」とでも呼びそうな新たな時代に私たちは生きています。これまで、人類は「薬で何とかなる」「病気は撲滅できる」と思ってきましたし、実際そのように撲滅された感染症はあります。しかし、Covid…

緩和ケアの臨床は、実践でしか身につきません。

夕方、緩和ケア内科初診外来を延長して行いました。一段落がついたのが、午後6時過ぎ。それから病棟の患者さんのもとへ。朝方、もの凄い頭痛に苛まれていて、苦悶の表情を浮かべていた或る患者さん、がん性髄膜炎や脳圧亢進が強く疑われましたので、スペシ…

緩和ケアの臨床、上梓しました❗

やっと完成しました。当院の「緩和ケアの臨床」についての小冊子です。JIS B6のサイズで、60ページです。持ち運べるように、ポケットサイズにしてみました。当院に採用されている医療用麻薬性鎮痛剤(オピオイド)やその他の鎮痛剤、それに緩和ケアで使用…

博多コネクティッド

博多駅近くで信号待ちしています。 今日、福岡の紀伊國屋書店から電話がありました。電話交換から、「福岡市の紀伊國屋書店さんから、先生のカード入れが遺失物として届けられましたので、受け取りに来られますか?という内容ですが、お出になりますか?」と…

ホスピス・緩和ケア病棟ラウンジ、洗練された家具で、落ち着ける空間に。

ホスピスや緩和ケア病棟には、ラウンジ、談話室と呼ばれる空間があります。 そこに配置する家具、実は決まりはありません。いわゆる応接セットになりがちなのですが、私は一工夫欲しいなと、思います。 以前から、病院の中の空間に興味があり、病院建築や空…

亡き夫と暮らした自宅で、愛する家族に看取られて亡くなるということ

今朝は、在宅で近頃訪問診療を開始したばかりのAさんの自宅へ参りました。旦那さんを亡くされてから、一人暮らしを続けておられました。福岡市から妹さんが、別府からお孫さんが駆けつけて、療養が始まったばかりでした。 早朝に、息を引き取られたのでした…

wonkというバンド

皆さん、wonkというバンドを知っていますか?私はこの週末、AppleのiTunesで、Podcastでその存在を知りました。それからというものこればかり聴いています。いいです、かなりいいです。 特に6曲目のumbrella、聴いていて気持ちがいいです。 ピアノといいま…

好きな時に、好きな場所で、好きな人と共に受ける緩(寛)和ケア

Panasonicが起死回生の一打を放ちましたね。それがこれ、プライベート・ビエラの新型です。飯塚のEDIONで見かけました。「好きな時に好きな場所で、テレビもYouTubeも楽しめる!」のキャッチフレーズがいいです。売り場の店員さんによりますと、「直線で見通…

IDハウスの伊藤さんが作る木工の世界

ID HOUSE 伊藤さんの作品 1991年(平成3年)9月から、大分県済生会日田病院で麻酔科医長兼手術部長をしていました。1994年3月までの期間、1年間は日田に住みました。その時に、豆田町商店街で店主たちの知り合いができ、またIDハウスというかま…

独立行政法人 国保旭中央病院の医師教育システム

旭中央病院図書室には、専属の秘書が数名常勤していました。 毎週、毎月、優秀な論文がたくさん、海外の一流医学誌に投稿、掲載されていました。 世界の主立った医学雑誌の電子版を、24時間見て、論文をダウンロードできていました。 撮影場所は、独立行政…

新大阪駅のみどりの窓口での出来事

新大阪駅 緑の窓口 駅員さんの手書きメモ 新大阪駅の緑の窓口で、とっても親切な男性係員に出会えました。これまで私が間違っていたのですが、JR WESTカードの年会費を払っているので、それで予約するのが「EXカード」であり、年会費が無い代わりに、早く予…

淀キリ再訪

淀キリの週報 ヘンリ・ナウエンについて 淀キリ 大阪チャーチ 大阪に淀川キリスト教病院という大きな高機能病院があります。 私が在籍した当時、1990年7月には、それまでの200ベッドから300ベッドくらいの規模の病院を、当時の白方病院長が、いき…

京の観光

京は久方ぶりです。ホテルは二条城のすぐ傍でしたが、雨も降っていましたし、前日1万歩以上歩いていてしんどかったので、チェックアウトまでユックリしていました。ただ、駅からホテルまでに乗ったタクシーの運転手さんに、「お抹茶をいただきたいのどすが…

我が祖母のこと

田川市立病院 医師マンション 庭 ツツジが綺麗に剪定されていて、気持ちがいいです。剪定は、昔は職人さんたちが数人で、剪定ばさみでしていたものです。 母方の祖父が天草で開業していました。 旧制中学の校長先生のお宅だったというお屋敷で開業していまし…

或る手紙

2021年3月23日 3回目のコロナワクチン接種 北九州市立天籟寺小学校 校長 久○ 繁△様 先日は、急なお願いにも関わらず、天籟寺小学校校歌の楽譜をお送り頂きまことにありがとうございました。 私は、天籟寺小学校の確か5年生だったときに、当時の校長…

日野原記念 ピースハウス病院に習う ホスピス・緩和ケア病棟新設への道のり①

「田○市に、田△市立病院に「緩和ケア病棟」を新設するのです、君しかいないと思うのです。この方面で日本のトップの君に今のポジションを投げ打って、どうか田○のために九州に福岡に戻ってきて貰えないでしょうか?思い切って頼みます。どうかお願いです。」…