今日は、戸畑図書館に寄ってきました。
1階はこども図書館と新聞閲覧室、ちょっとしたカフェで、2階が一般の大人を対象にしていました。
レンガ造りのレトロな外観ですが、中は現代的で、明るい印象でした。まずトイレが1階と2階にあり、同じ作りになっています。超綺麗
2階の閲覧席の椅子が豪華な革張りで、座り心地は上々以上で、驚きました。
とても気に入りました。
私の場合、どこに住むかは、その土地の持つ「気」と図書館や美術館、博物館が気に入るかどうか、それに和菓子屋さんと普段使いができるフレンチやイタリアンのお店があるかどうか、それに海や川の傍であるとポイントが高いです。これまで、熊本市、宮崎市、福岡市城南区、日南市、戸畑市、福岡市中央区、福岡市東区、吉野ヶ里町、佐賀市、唐津市、大阪府豊中市、日田市、福岡市西区、東京都護国寺、千葉県旭市、そして田川市と移り住んで来ました。どこも住めば都、それぞれに楽しめました。
戸畑は9才から20才まで過ごした街です。先祖代々住んでいた街ではないのですが、故郷はどこですかと問われれば、それは間違いなく戸畑でしょうね。
昨日、戸畑高校の同窓会「古希の会」がリーガロイヤルホテルでありました。
「元気やね〜」や、「変わっとらんな〜」などの社交辞令が飛び交い、私には「小早川、おまえ、高校の時といっちょん変わっとらんな〜、どうしたらそんなに若くいられるの?」と、目を丸くしているのもいました。
何しろもう遠慮というものがありませぬ。いいんです、それでいいんです。
私は「先頃、厚生労働省から、認知症、いえ私が認知症ではなくて、認知症サポート医のお免状をいただきました、小早川です、今は田川に住んでいます。もし、自分は認知症かなとか、家族が認知症になって困っているときは、私までご連絡ください。何ともならないかもですが、何とかします。」と挨拶しました。
皆さん、はっちゃけていて、とっても楽しかった〜
〆は久しぶりに戸畑高校の応援歌を歌い、大合唱で幕を閉じました。
幹事の同級生は天籟寺小学校からの同級生で、「天籟寺小学校の校歌なら歌えるし、ピアノでもオカリナでも演奏できるから、何か役に立てればいいな。」と意思表示しました。そのうち連絡があることを待っています。
今度は77才の喜寿の会でしょうか、それまで、元気で働いていることができれば幸せですね。
今や、常勤で勤務している仲間はほとんどいなくなり、来年3月には大学で教授している村谷君や京都大学医学部大学院で非常勤研究者をしている天才伊藤君たち同級生も皆リタイヤするとのことでした。
私は、体力、気力が続く限り、生涯医師として現役で働きたいと願っています。今は緩和ケアしかしていませんが、たぶんこれから老健施設などでも働くことになるのでしょう。
実際に、大学時代の友人たちは、開業しているのを除けば、皆さんそういった働き方をしているようです。
体力や気力はまだまだいけると思いますので、何とか今の仕事をできるだけ長く続けていければいいな、そう思います。
しかし、終の住処、どこにしましょうかね。戸畑もいいですね。これからじっくりと考えていくことにしましょう。
それにしても、戸畑図書館、気に入りました。また来ます。
それと中本町商店街の和菓子屋さん「大元」の店主さんは九州工業大学電気科中退してお店の跡を継いだとのことで、野球部だったと。九州工業大学の野球部のグラウンドは今もありますが、昔、旭化成のグラウンドだったところ、今は明治学園のグラウンドになってしまっています。変われば変わるもんですねとか、野球談義に花が咲きます。
高校時代、野茂英雄さんの弟さんと繫がっていたとか何とか、少し伺いました。今度でお近づきになった気がしていて、ここにもまた美味しい和菓子、「大元」と「戸畑」を購入しに行きます。
それでは。
追伸 このブログで、aki100mac`s blogは100本目となりました。目出度い。